2年振りの東京湾1周

5月14日(水)に、東京湾1周、通称「湾1」をしてきました。
※長文になるので、ゆっくりお楽しみください!
セオサイクル神戸大倉山店 臼澤が参加し、5人で行ってきました。
夜行バスで来るとの事で、7時に東京駅に集合しました。
これから200㎞走るのに夜行バスとは、やはりクレイジーですね笑

予定通り7時に東京駅で合流でき、いざ出発です。
左から、臼澤、飯島、賀澤、Kさん、僕です。
このご時世では珍しく?バイク5台あるのですが、全台互換が無いパーツでした…
カンパ、ディスク11s、リム11s、12s、8sと見事にバラバラ。こんなことがあるんだなぁ…と 

途中、横浜赤レンガ倉庫でパシャリ📸
何もイベントをやっていない赤レンガ初めて見ました。

横須賀のうみかぜ公園でパシャリ📸
ケイリンの入場シーンの様な写真が撮れました笑

登りで先行して写真を撮ったり…
問題はここからです。
撮り終わり自転車に跨って、すぐ追いつくだろうと甘い気持ちでいたら、全然追いつきません。
なんなら、少し離されて行ってます…
なんと、臼澤が踏んでるではありませんか…
逃げと追走みたいな構図に。笑

そんなこんなで久里浜のフェリー乗り場に着きました。
チケットを購入し、待ち時間に葉山牛コロッケも購入。
注文してから揚げるので、外はサクサク、中はトロっと最高です!
船では若干1名伸びている人がいました笑

乗船して、50分くらいで金谷に到着です。
動かない様に固定してくれて、パイプに干渉する箇所にはしっかり発砲スチロールを巻いてくれて安心~。

金谷に着いたらみんなお待ちかねの昼ご飯です。
アジフライが食べたかったですが、品切れだったので、シーフードカレーを食べました。
実は神奈川で横須賀カレーが目に入ってから少し食べたかったんですよね笑
ペスカトーレ、アジ丼、サザエのペペロンチーノ、サイドでクジラ肉とみんな好きなもの食べました~
ご馳走様でした!
ここでKさんは予定があるので離脱。
ありがとうございました~!

千葉側は鹿野山経由のコースにしていたので、少し内陸に行きます。
僕の練習場で何回も登っているので、KOMを狙いに登りましたが、更新できず…
みんなマイペースで登りました~。
鹿野山と言えばマザー牧場。
アイスは食べずに写真だけ撮りました笑

そのあとはこまめに休憩を挟みながら、特に何もなく帰宅しました。
細かくアップダウンを繰り返していたこともあり、獲得標高が1090mあり中々に走り答えのある湾イチでした!
トラブルなど何もなく快適に走れたので良かったです。
次はどこに行けるかなぁ~

投稿者:金子 友亮

【お知らせ】

フォーカス イザルコ9 試乗会やってます! 18日㈰まで
FOCUS IZALCO MAX9 試乗会のお知らせ | バイシクルセオ新松戸

セオフェス2025 11月23日㈰開催決定!!
セオフェス 2025 開催決定!! | バイシクルセオ新松戸

fi’zi:kサドル&FULCRUMホイール試せます!
fi’zi:k ADAPTIVE テストライドプログラム

FULCRUM GO ホイールレンタルサービスについて

松戸市ヘルメットの助成金出ています。
松戸市ヘルメット助成金延長 | バイシクルセオ新松戸 (seo-smd.com)
令和8年3月31日まで予定
※予算額に達した時点で終了となります。

当店にて、スタッフ金子がインプレさせていただきました。
フィニッシュラインからハイエンドシリーズ「HALO(ヘイロー)」が登場 | Bicycle Club

<ショッピングローンご利用できます!>
詳しくは当店スタッフまでお尋ねください。

レコメンドショップページにバイシクルセオ新松戸店が掲載されています!
http://www.cyclowired.jp/shop/node/252779

セオサイクルHP
各店舗のブログもチェック!!
http://www.seocycle.co.jp